記事の詳細
ボードゲーム:チェスをモチーフにしたロゴデザイン -#540
ポーンやルーク、ナイトなど役割の異なる駒を使って相手のキングを追い詰めるチェス。天才ボビー・フィッシャーに代表される、高度な頭脳戦が特徴です。そんな知力の格闘技、チェスをモチーフにしたロゴデザインをご紹介します。
チェスの駒が並んだロゴデザイン作成例
オレンジ色の駒が、順に並んでいます。手前からクィーン、キング、ビショップ、ナイト、ルーク、ポーンで、それぞれのシルエットが正確に描写されています。フォントのネイビーと相性のいい、濃いオレンジ色がポイント。
マウスとポーンを組み合わせたオンラインゲームのロゴデザイン
PCで使うマウスと、チェスのポーンを組み合わせたオンラインチェスのロゴデザインです。オンラインチェスはプログラムと戦うものもあれば、世界中の同時ログインしている同好の士と対戦するものもあり、どちらも気軽に楽しめる娯楽といえるでしょう。ちなみにポーンは、チェスの中でも地味な駒ですが、相手の陣地まで進めると最強のクィーンと同様の動きができる駒です。小さくても、あなどれない存在ですね。
ナイトの駒を思わせるロゴデザイン
グッと反らした身が勇ましい、ナイトの駒を思わせるデザインです。ナイトはその名の通り馬に乗った騎士がモチーフの駒で、映画「ハリー・ポッター」でも騎士として描かれました。一つ直進、そして一つ斜めに、というイレギュラーな動きをするユニークな駒です。
チェスは将棋に通じる知的なゲームです。そのため、ロゴとしてデザインした場合も、洗練された雰囲気が感じられます。駒のビジュアルもバリエーション豊富で、リバーシやモノポリーなどと比較すると絵になるゲームといえるかもしれません。ヨーロピアンな佇まいが素敵です。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のロゴデザインやブランディング事例をピックアップして紹介しています。企業ロゴ・ブランドロゴなどの用途は問わず、荒削りでも着眼点やアイデアが面白いものはピックアップしています。
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
■ロゴデザインの作成・提案事例へ