記事の詳細
ほっと一息、コーヒーカップをモチーフにしたロゴデザイン作成例 -#163
仕事で詰まったときに、気分転換の一杯。ひと段落ついた時に、肩の力を抜いて一杯。コーヒーカップを手にしてほっと一息をつく瞬間は、忙しい現代人にとって至福のひとときです。リラックスしたイメージを演出できるコーヒーカップは、ロゴデザインでもよく使われるモチーフです。ここでは、コーヒーカップをモチーフにしたロゴデザイン作成例をご紹介します。
シルクハットがコーヒーカップになっているロゴデザイン作成例
最初にご紹介するロゴデザイン作成例では、たっぷりと髭をたくわえた紳士がかぶっているシルクハットがコーヒーカップになっています。カップの左側にあたっている光が陶器の質感を表現していますが、同時に、このシンプルなデザインに対する良いアクセントになっています。どっしりと重厚感のあるロゴデザインですね。
コーヒーカップに熊が鎮座しているロゴデザイン作成例
次にご紹介するのは、なぜかコーヒーカップに熊がどっしりと座っているロゴデザイン作成例です。カップから立ち上る湯気を、熊が抱え込んでいるように見えます。湯気のほっとする温かさと、熊のしかめっつらとが、面白い対比をなしています。
コーヒーカップに傘が入っているロゴデザイン作成例
最後にご紹介するのは、コーヒーカップの中に傘が描かれたロゴデザイン作成例です。イラストもロゴタイプも手描き風のテイストで描かれており、背景のライトブラウンと上手くマッチしていて、ほっとする暖かみを感じさせてくれます。ちなみにロゴタイプに書かれている「Paraguas」とは、スペイン語で傘という意味です。カフェのロゴのようですが、雨の日に静かにゆっくりと過ごしたくなりますね。
日常わたしたちが良く目にするコーヒーカップも、ちょっと別のものと組み合わせてみたり、違う場所においてみたりすると、また新しいアイデアが生まれるかもしれませんね。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のロゴデザインやブランディング事例をピックアップして紹介しています。企業ロゴ・ブランドロゴなどの用途は問わず、荒削りでも着眼点やアイデアが面白いものはピックアップしています。
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
■ロゴデザインの作成・提案事例へ